シワの正体を暴け!!40代必見のシワ対策公開中。
「私のアスタリフト」へようこそ。
フジフイルムのアスタリフトで40代のシワたるみケア実践中のマロンです。
アスタリフトの肌診断でプラス5歳肌(!)と診断された私が、マイナス5歳肌をめざし、真剣にエイジングケアを実践中。
40代女性のための正しいスキンケア方法を収集しまくってまとめています!
まずは敵を知れ!ということでシワの種類と原因をまとめました。
そして、化粧品を使ったスキンケアで出来るシワ対策の方法をご紹介しています。
40代女性のための正しいシワ対策スキンケア情報です。
>>アスタリフト トライアルキットをオンラインショップでみる
シワの種類
顔のシワは大きく分けて3つの種類がありますよ。
真皮のシワ・表情のシワ・小ジワ。
それぞれお手入れ方法が違うので注意。
真皮シワ | コラーゲンの変性によるシワ。おでこ、口元、まぶたのくぼみ等にある保湿をしても消えないシワ。 |
表情シワ | 表情筋が収縮することによってクセがつきできるシワ。眉間、目尻、おでこなど、同じ場所にできる表情シワがだんだん消えなくなってくるシワ。 |
小ジワ | 乾燥によるうすいシワ。皮膚の薄い目尻に多くできやすい。保湿すると消えるが、ずっと乾燥しているとシワが深くなって消えなくなる。 |
シワの原因
3つのシワができる原因をおさえて予防策をはりましょう!!
シワの出来る原因は、加齢・紫外線・乾燥です。
加齢 | 40代から急激にコラーゲンは減少を始める。コラーゲンが減少すると水分をたっぷり含むヒアロルン酸も減少する。その結果肌の弾力やハリがなくなりシワになる。コラーゲンを食べても肌のコラーゲンが増えるわけでは無い。コラーゲンを増やすためのスキンケアが大切。 |
紫外線 | 紫外線を浴びると体内で活性酸素が発生する。活性酸素の発生によって、肌の弾力を保っているコラーゲンやエラスチン繊維が切れたり変性を起こす。コラーゲンは比較的再生しやすいが、エラスチンは破壊されると戻りにくい。その部分がシワになる。UVケアは夏だけでなく1年中することが大切。 |
乾燥 | 湿度の低い環境にいると人間の肌の水分も蒸発する。その時に肌表面にある角質層が炎症を起こし荒れていると、水分が多く蒸発して乾燥肌となる。 40代からは、セラミドが20代の50%程度に減少するため、肌の水分保持力が落ちるのでさらに乾燥しやすい。 小ジワの場合は保湿することで深いシワになるのを防ぐことができるためセラミドを補う保湿スキンケアが大切。 |
シワ予防のための正しいスキンケア方法
加齢による真皮シワ予防方法
おでこ、口元、まぶたのくぼみなどにできる保湿しても消えない深いシワのお手入れ方法についてです。
加齢ならもう手の打ちようがないのかな、いいえ、そんなことはありません。
美容皮膚科の先生いわく、40代からは特にお肌のお手入れをしている女性としていない女性の差がハッキリでてくるそうですよ。
私はまだ美容皮膚科ではピーリングしかしていません。いずれは、ヒアロルン酸やボトックスを顔に打つ日がくるのかな?とも思いますが、注射を打ってもすごく若返るわけでは無いんですよね・・・。
実際、打ってる友人(と書くとなんかコワイ)の顔を見ても、芸能人とか美魔女のような美肌にはなっていません。
いずれはお世話になるかも知れないですが、魔法のように若返るわけでは無いので過度に期待しない方がいいみたいです。
注射を打ったとしてもスキンケアもしっかりやらないとダメ。
スキンケアの大切さを再確認しました。
だから、このブログを立ち上げてアスタリフトでがんばることにしたんですけれど。
結局、毎日のスキンケア、睡眠時間、食べるものでお肌の状態がちがってくるので、やっぱりスキンケアを楽しみながら続けるのが一番の近道かもしれませんよ。
加齢による真皮のシワには、コラーゲンを増やす成分の入った化粧品でお手入れをするのが有効です。
コラーゲンを増やす成分は、ビタミンC誘導体とレチノール。
ビタミンC誘導体と聞くとシミに効く成分かと思っていましたが、コラーゲンの産生を促す効果もあるんですね。
アスタリフトでは以下の化粧品にそれぞれ入っています。
・ベーシックシリーズ・ローション(化粧水):パルチミン酸レチノール
・ホワイトシリーズ・エッセンスインフィルト(美容液):ビタミンC誘導体
>>アスタリフト トライアルキットを公式オンラインショップでみる
紫外線による真皮シワ予防方法
肌の老化の原因の65%は紫外線による影響と言われています。
「光老化」というやつですね。
65%ですよ。とにかく、まずはUVカット効果のあるクリームやファンデーションですよね。
アスタリフトでは、UVA波・B波はもちろん、DeepUVまでカットするUVクリア下地を出しています。
私もトライアルを使ってみてよかったので本品購入検討中です。
紫外線をあびて出た活性酸素を抑える働きのある成分の入った化粧品でのお手入れも有効。
アスタリフトにも使用されているメインの抗酸化物質はアスタキサンチンやリコピン。
他にナイアシン(ビタミンB3)、アントシアニン、カテキン、レスベラトロールなども活性酸素に対抗する成分です。
特にアスタキサンチンは「自然界最強の抗酸化物質」と言われているんですよ。
さらにリコピンにも紫外線によってコラーゲンに与えるダメージを抑制する効果が認められています。
これをナノ化してアスタリフトに配合しているので、使ってみると肌のハリ感をすごく感じられます。
特にジェリーの不思議な使用感と美容液エッセンスデスティニーを使ったあとのお肌のモチモチ感がすごくて、アスタリフトでエイジングケアすることに決めたんです。
私のアスタリフトトライアルキットを使ってお肌プルプル体験をした口コミはコチラ▼
アスタリフトトライアルセット40代の私が5日間使ってみた口コミ
表情筋の収縮による表情シワ
表情ジワを減らすためには、まず表情を確認してシワになるくせを直す、と美容皮膚科医の書いた本に書いてありました。
まあ、マスカラを塗るときに寄るオデコのシワをつくらないようにするとかそのくらいならできるかもしれませんね。
でも、シワができることを気にして、いつも無表情でいるわけにもいきませんよね。
どんなアドバイスなんだ、とちょっとガッカリ。
しかし、表情ジワも消えなくなってきたものは真皮のシワと同じことですから、やはりレチノールやビタミンC誘導体の入った化粧品が有効ってことですよね。
乾燥による小ジワ
まずは乾燥をおさえることが大切ですが、乾燥は水分を肌につけても解決しません。
化粧水を多くつけても水分はいずれ蒸発するので肌の水分量が増えるわけではないのですって。
40代の私は、化粧水信仰があるのでちょっぴり悲しい。
化粧を始めた20代の頃って、とにかく化粧水をしっかり入れ込むことだって教わりませんでしたか?
もちろん、だからといって化粧水が必要ないということではありません。
化粧水も種類を選べ、という事なのです。
実は肌が乾燥するのは、水分そのものよりセラミドが不足しているから。
セラミドは肌の角質層(一番上の0.02~0.03mmの層)にいる細胞間脂質という物質で、細胞と細胞のすき間を埋め、水分をしっかり抱え込んでくれています。
セラミドのおかげで、人間は砂漠にいても干からびてしまうことが無いのです。
セラミドについてはこちら▼もどうぞ。
セラミドの中でも、「ヒト型セラミド」と言われるセラミドを肌の角質層に補うことで、肌の保湿ができますよ。
40代になると20代の頃の50%にまでセラミドは減少してしまうのだそうです。
しかし、セラミドは角質層という一番外側の化粧品が効果を発揮できるところにあるので、化粧品でのお手入れがとても有効なんですね。
毎日補ってあげると、肌のハリが違ってくるのでよく分かりますよ。
アスタリフト化粧品では、あの赤い肌が食べるジェリーで有名になったジェリーアクアリスタにヒト型セラミドをさらにナノ化したヒト型ナノセラミドがたっぷり入っています。
ジェリーの使用感は感動ものなので、一度試してみて下さい。
トライアルキットで初めてお手入れした後の、お肌のモチモチ感にも感動しました!!
あのジェリーが10回分も入ったトライアルキットはお得感あります。
私のアスタリフトトライアルキットを使ってお肌プルプル体験をした口コミはコチラ▼
アスタリフトトライアルセット40代の私が5日間使ってみた口コミ
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
あなたと私のお肌がプルツヤになりますように。
マロン